青紫 色
#704CBCの色基本情報 |
16進数 | #704CBC |
RGB | 112 , 76, 188 |
HSV | 259 , 60% , 74% |
HSL | 259 , 46% , 52% |
CMY | 48% , 41% , 63% |
XYZ | 18 , 12 , 48 |
CIE 1976 (L*, a*, b*) | 41 , 0.4 , -0.54 |
青紫 cmyk
青紫に近い色 マンセル値色見本 | マンセル値 色名 | RGB | CMYK | 16進数 | Yxy |
| 10PB 4/16 | 106,73,193 | 45,62,0,24 | #6A49C1 | 11.79,0.221,0.1443 |
青紫に近いPCCSの色色見本 | PCCS TONE番号 | PCCS No:HLS | 色相番号 | RGB | 16進数 |
| v21 | 21:bP-3.5-9s | 21 | 102,62,140 | #663e8c |
青紫 配色
青紫の各種配色パターンの
色見本やカラーコードの一覧です。
青紫 2色 配色 ダイアード(補色)色見本 | RGB | 16進数 |
| 112,76,188 | #704CBC |
| 153,189,76 | #99bd4c |
青紫 3色 配色 スプリットコンプリメンタリー(分裂補色)色見本 | RGB | 16進数 |
| 112,76,188 | #704CBC |
| 189,168,76 | #bda84c |
| 97,189,76 | #61bd4c |
青紫 3色 配色 トライアド色見本 | RGB | 16進数 |
| 112,76,188 | #704CBC |
| 189,112,76 | #bd704c |
| 76,189,112 | #4cbd70 |
青紫 4色 配色 テトラード色見本 | RGB | 16進数 |
| 112,76,188 | #704CBC |
| 189,76,97 | #bd4c61 |
| 153,189,76 | #99bd4c |
| 76,189,168 | #4cbda8 |
青紫 5色 配色 ペンタード色見本 | RGB | 16進数 |
| 112,76,188 | #704CBC |
| 189,76,131 | #bd4c83 |
| 189,157,76 | #bd9d4c |
| 86,189,76 | #56bd4c |
| 76,176,189 | #4cb0bd |
青紫 6色 配色 ヘクサード色見本 | RGB | 16進数 |
| 112,76,188 | #704CBC |
| 189,76,153 | #bd4c99 |
| 189,112,76 | #bd704c |
| 153,189,76 | #99bd4c |
| 76,189,112 | #4cbd70 |
| 76,153,189 | #4c99bd |
青紫 合う色
同一トーン配色パターン同じトーンでの組み合わせ まとまりがある
配色 2 色
| | #663e8c | | | #474798 | | | #793580 | | | #00509d | | | #892c71 | | | #00569c |
| | #005a91 | | | #ab2664 | | | #006b93 | | | #b5184f | | | #007c8c | | | #cd1f42 |
| | #007e77 | | | #dd3737 | | | #008c69 | | | #e55125 | | | #009a55 | | | #e66d00 |
| | #f29500 | | | #eeac00 | | | #a4b300 | | | #c8bb00 | | | #4aa315 | | | #e2c500 |
配色 3 色
| | | #663e8c | #474798 | | | | #793580 | #00509d |
| | | #892c71 | #00569c | | | | #005a91 | #ab2664 |
| | | #006b93 | #b5184f | | | | #007c8c | #cd1f42 |
| | | #007e77 | #dd3737 | | | | #008c69 | #e55125 |
| | | #009a55 | #e66d00 | | | | #f29500 | #eeac00 |
| | | #a4b300 | #c8bb00 | | | | #4aa315 | #e2c500 |
ドミナントカラー 配色パターン同じ色相異なるトーンでの組み合わせ
配色 2 色
配色 3 色
類似トーン配色パターン隣接したトーンでの組み合わせ まとまりがある
類似トーン (s)
| | #4b488e | | | #753a7a | | | #005692 | | | #a03663 | | | #006a8b | | | #c13547 |
| | #007b75 | | | #c7512c | | | #008a52 | | | #db8b08 | | | #9aa400 | | | #d2b700 |
対象トーン配色パターン 離れたトーンでの組み合わせ メリハリがある配色
対象トーン (ltg)
| | #9c99a9 | | | #a497a4 | | | #929caa | | | #b9a3aa | | | #bda2a2 | | | #95acb5 |
| | #bda39a | | | #90aeab | | | #c7b3a0 | | | #95afa0 | | | #c0b69b | | | #bab89b |
対象トーン (g)
| | #52505e | | | #5a4e5a | | | #4a525e | | | #6c585e | | | #6f5858 | | | #4c6068 |
| | #6f5951 | | | #536e6c | | | #776656 | | | #576e61 | | | #716951 | | | #6c6a51 |
カマイユ 配色パターン隣接した色相、同一類似のトーンを使った配色
pccs色相番号 +1
pccs色相番号 -1
フォ・カマイユ 配色パターン類似した色相、同一類似のトーンを使った配色
pccs色相番号 +2
pccs色相番号 -2
ピコロール 配色 2 色ビビット(v)トーンを使った2色のコントラスト
| | #000000 | | | #007c8c | | | #008c69 | | | #4aa315 |
トリコロール 配色 3 色ビビット(v)トーンを使った3色のコントラスト
青紫 グラデーション
色相 グラデーション配色色相を使った段階的に変化させる配色
| | | | | #892c71 | #b5184f | #dd3737 | #e66d00 |
| | | | | #00509d | #005a91 | #007c8c | #008c69 |

(青紫の色見本)
青紫に近い色見本 色番号青紫に似ているカラーコード一覧、jis慣用色名、Webカラー(X11の色名)などから色見本,rgb,16進数
Pantone(パントーン)、DICからは色見本のみを5つ載せています。
青紫に近い色 jis慣用色名
色見本 |
RGB |
16進数 |
jis慣用色名 色名 |
|
112,76,188 |
#704CBC |
青紫 |
|
74,73,173 |
#4A49AD |
ききょう色 |
|
112,81,170 |
#7051AA |
しょうぶ色 |
|
109,82,171 |
#6D52AB |
バイオレット |
|
119,110,210 |
#776ED2 |
ウィスタリア |
青紫に近い色 Webカラー
色見本 |
RGB |
16進数 |
Webカラー 色名 |
|
106,90,205 |
#6A5ACD |
SlateBlue |
|
147,112,219 |
#9370DB |
MediumPurple |
|
123,104,238 |
#7B68EE |
MediumSlateBlue |
|
65,105,225 |
#4169E1 |
RoyalBlue |
|
72,61,139 |
#483D8B |
DarkSlateBlue |
青紫に近い色 Pantone(パントーン)
色見本 |
Pantone(パントーン) 色名 |
|
PANTONE2665 C |
|
PANTONE2725 C |
|
PANTONE2587 C |
|
PANTONE265 C |
|
PANTONE267 C |
青紫に近い色 DIC
色見本 |
DIC 色名 |
|
DIC145 |
|
DIC144 |
|
DIC2607 |
|
DIC2602 |
|
DIC2603 |
青紫の補色(合う色)青紫の補色 色見本,rgb,16進数
色見本 |
RGB |
16進数 |
|
152,188,76 |
98BC4C |