えんじ 色
#AE3846の色基本情報 | |
16進数 | #AE3846 |
RGB | 174 , 56, 70 |
HSV | 353 , 68% , 68% |
HSL | 353 , 51% , 45% |
CMY | 75% , 52% , 54% |
XYZ | 19 , 12 , 7 |
CIE 1976 (L*, a*, b*) | 41 , 0.48 , 0.18 |
えんじ cmyk
色見本 | マンセル値 色名 | RGB | CMYK | 16進数 | Yxy |
5R 4/10 | 168,60,64 | 0,64,61,34 | #A83C40 | 11.93,0.5079,0.324 |
色見本 | PCCS TONE番号 | PCCS No:HLS | 色相番号 | RGB | 16進数 |
dp2 | 2: R-3.5-8s | 2 | 159,27,52 | #9f1b34 |
えんじ 配色
えんじの各種配色パターンの色見本やカラーコードの一覧です。
えんじ 2色 配色 ダイアード(補色)
色見本 | RGB | 16進数 |
174,56,70 | #AE3846 | |
56,173,160 | #38ada0 |
色見本 | RGB | 16進数 |
174,56,70 | #AE3846 | |
56,173,101 | #38ad65 | |
56,128,173 | #3880ad |
色見本 | RGB | 16進数 |
174,56,70 | #AE3846 | |
70,173,56 | #46ad38 | |
56,70,173 | #3846ad |
色見本 | RGB | 16進数 |
174,56,70 | #AE3846 | |
128,173,56 | #80ad38 | |
56,173,160 | #38ada0 | |
101,56,173 | #6538ad |
色見本 | RGB | 16進数 |
174,56,70 | #AE3846 | |
164,173,56 | #a4ad38 | |
56,173,89 | #38ad59 | |
56,117,173 | #3875ad | |
136,56,173 | #8838ad |
色見本 | RGB | 16進数 |
174,56,70 | #AE3846 | |
173,160,56 | #ada038 | |
70,173,56 | #46ad38 | |
56,173,160 | #38ada0 | |
56,70,173 | #3846ad | |
160,56,173 | #a038ad |
えんじ 合う色
同一トーン配色パターン同じトーンでの組み合わせ まとまりがある
配色 2 色
#9f1b34 | #a53b1b | #811f4c | #aa6600 | #5a265f | #343472 |
#004075 | #a48f00 | #00526f | #717d00 | #00625c | #006f3e |
#9f1b34 | #a53b1b | #811f4c | #aa6600 |
#5a265f | #343472 | #004075 | #a48f00 |
#00526f | #717d00 | #00625c | #006f3e |
同じ色相異なるトーンでの組み合わせ
配色 2 色
#9f1b34 | #c13547 | #cd1f42 | #9d5456 | #f15d69 | #c8787a |
#642a2e | #f28c8e | #f59fa0 | #6f5858 | #bda2a2 | #3d2f2f |
#e9b8b8 | #e8cbcb |
#9f1b34 | #c13547 | #cd1f42 | #9d5456 |
#f15d69 | #c8787a | #642a2e | #f28c8e |
#f59fa0 | #6f5858 | #bda2a2 | #3d2f2f |
#e9b8b8 | #e8cbcb |
隣接したトーンでの組み合わせ まとまりがある
類似トーン (s)
#c13547 | #a03663 | #c7512c | #753a7a | #db8b08 | #4b488e |
#005692 | #006a8b | #007b75 | #d2b700 | #9aa400 | #008a52 |
#642a2e | #6f3826 | #5d2d3f | #704b1a | #422944 | #6b5e1b |
#312e4d | #535617 | #14344e | #004252 | #004542 | #185138 |
離れたトーンでの組み合わせ メリハリがある配色
対象トーン (b)
#d75674 | #f15d69 | #cc5c87 | #f16056 | #f7774d | #ab5792 |
#9c5da0 | #fb8d3d | #8b63ac | #716bb6 | #fba52f | #4d73bb |
#f9bb2b | #1979ba | #007daf | #008fb3 | #0094a1 | #00a39b |
#d9c81b | #f2d324 | #b7bf19 | #00a583 | #76bb4c | #00b275 |
#bda2a2 | #bda39a | #b9a3aa | #a497a4 | #c7b3a0 | #9c99a9 |
#c0b69b | #929caa | #bab89b | #95acb5 | #95afa0 | #90aeab |
同じ色相と対照トーンの組み合わせ トーン差でメリハリを出す
#f15d69 | #bda2a2 |
類似した色相、同一類似のトーンを使った配色
pccs色相番号 +2
#a53b1b |
えんじ グラデーション
トーン グラデーション配色トーンを使った段階的に変化させる配色#f15d69 | #c13547 | #9f1b34 |
#a53b1b | #aa6600 | #a48f00 | #717d00 |
えんじに近い色見本 色番号えんじに似ているカラーコード一覧、jis慣用色名、Webカラー(X11の色名)などから色見本,rgb,16進数
Pantone(パントーン)、DICからは色見本のみを5つ載せています。
えんじに近い色 jis慣用色名
色見本 | RGB | 16進数 | jis慣用色名 色名 |
174,56,70 | #AE3846 | えんじ | |
160,40,58 | #A0283A | 茜色 | |
185,41,70 | #B92946 | 紅赤 | |
161,70,65 | #A14641 | 紅樺色 | |
189,30,72 | #BD1E48 | 紅色 |
えんじに近い色 Webカラー
色見本 | RGB | 16進数 | Webカラー 色名 |
165,42,42 | #A52A2A | Brown | |
205,92,92 | #CD5C5C | IndianRed | |
178,34,34 | #B22222 | Firebrick | |
128,0,0 | #800000 | Maroon | |
240,128,128 | #F08080 | LightCoral |
えんじに近い色 Pantone(パントーン)
色見本 | Pantone(パントーン) 色名 |
PANTONE703 C | |
PANTONE704 C | |
PANTONE194 C | |
PANTONE1945 C | |
PANTONE1805 C |
えんじに近い色 DIC
色見本 | DIC 色名 |
DIC299 | |
DIC297 | |
DIC2638 | |
DIC2261 | |
DIC234 |
えんじの補色(合う色)えんじの補色 色見本,rgb,16進数
色見本 | RGB | 16進数 |
56,174,160 | 38AEA0 |